製品情報

ウェーハ枚葉式自動洗浄装置 PWS2501

本装置は、Ø150mm(6")· Ø200mm(8")対応の枚葉式洗浄装置です。
ウェーハは、25枚入カセットでLD側に作業者がセットします。洗浄後のウェーハは、ULD側にセットされたクリーンなカセットに収納されます。

装置仕様
SiCウェーハ向け事例

LD/ULD
水中LD/空中ULD
水中保管LDによるパーティクル飛散防止
ブラシ洗浄
両面ブラシスクラブ洗浄
ロール軸内側から噴水してブラシ外部へゴミを排除する構造
オゾン洗浄部
Max 5L/min
オゾン濃度30 ppm以上の強酸化性
物理洗浄
周波数430kHz
低ダメージ、高クリーン度で安定性高い洗浄
スピン乾燥
Max 4000rpm
高速乾燥による効率向上
チャンバ数
4 or 5(カスタム可)
プロセスごとの専用となり、薬液混入防止
ロボット
2台
搬送用ロボットを洗浄前と洗浄後で使い分け

SiCウェーハ向け事例

SiCウェーハ洗浄の基本手法
SiCウェーハは化学的に安定した基板で、Siウェーハと同じ手法ではその洗浄効果をあげることは困難です。
しかし、Si面に酸化膜を形成することにより、化学的洗浄が可能となり、洗浄効果をあげる事ができると考えられます。
Si面にO3水を用いて強制的にSiO2膜を形成し、HFにてSiO2膜を除去する手法になります。
洗浄プロセスと装置構成
LD(水中)→ 両面ブラシスクラブ → オゾン水 → HF洗浄 → 超音波シャワー洗浄 → スピン乾燥 → ULD(空中)
スループット
タクトタイム:45秒/枚 Ø150mm(6")
タクトタイム:60秒/枚 Ø200mm(6")
タクトタイムは、あくまで目安です。洗浄レシピにより変化します。